-
ライフデザインの達人たち
柔軟な転職人生でイキイキと活躍中
今回ご紹介するのは、瀧内健治さん(70才)です。瀧内さんは、56才の時に防衛省でのキャリアを終えられ、シニアとなってからも充実したキャリアを積み重ねていらっしゃ... -
news
第1回「働くシニアのユニーク川柳コンテスト」始まりました
働くシニアの日常をおもしろおかしくほのぼのと、時には涙のシーンを切り取った川柳をご応募ください。第一回「働くシニアのユニーク川柳コンテスト」がスタートしまし... -
セカンドキャリア相談室
定年退職後の不安が……(男性 56歳)
はじめまして、今後の仕事のことで相談させてください。現在56歳の滝口(仮名)といいます。今の会社でこれ以上出世することもなく、なかなか仕事のモチベーションがあ... -
未病ケアのススメ
「高齢者よ、大志を抱け」
連載コラム第1回「高齢者よ、大志を抱け」 65歳以上を高齢者とすれば、令和4年現在、現在国内の人口の28.9%以上を占めています。約3600万人。平均寿命は男性81.47才... -
セカンドキャリア相談室
還暦Hanako世代とセカンドキャリアを考える
Hanako世代もいよいよ還暦。三人のHanako達に集まっていただきました。 「Hanako世代」とは、1959年から1964年生まれの「バブル世代」「新人類」と呼ばれた女性達であり... -
知っ得レポート
シニアの出向、移籍の斡旋を無料で実施
働く意欲があり、能力、経験が豊富な60歳以上の方と、その能力、経験を必要とする企業をマッチングさせる「キャリア人材バンク」。2016年の設立以降、徐々に実績を上げ... -
ライフデザインの達人たち
ホームヘルパーこそ高齢者の天職
今回は、訪問介護事業やデイケア事業をおこなっている「愛ネット」をお訪ねし、代表の境野みね子さん(写真・左側)とホームヘルパーとして活躍されている芳尾慈(よし... -
news
2023年、あけましておめでとうございます
旧年中は多くの皆様のご協力を賜りまして誠にありがとうございました。今年はこれまでに無い、さまざまな取り組みを開始してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げ... -
news
年末年始について
日頃から当協会にご関心をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。今年も多くの皆様にご協力を賜り、無事年越しを迎えることができそうです。 年末年始は以下の... -
知っ得レポート
定年後のモヤモヤに悩むシニアを支援
シニアを目前に、定年退職後をどう過ごそうかというモヤモヤを抱えていた西村美奈子さん。そんなご自身の体験を踏まえて立ち上げたのが株式会社Next Storyです。Next St...
