



【デジタルギフトが当たるアンケート実施中】
シニア、プレシニアの皆さまに……続きを読む
最新記事一覧
-
パラレルワーカーの先駆け
今回、お話をお聞きしたアクティブシニアは三田村昌鳳さん(74歳)。ゴルフ好きの方なら三田村さんの書かれた著書やゴルフ雑誌の記事を読まれたこともあるかと思います… -
シニアの転機をジョハリの窓で開く
【セカンドキャリアに向けた自己分析のススメ】 ジョハリの窓の誕生 ジョハリの窓は、1960年代にジョセフ・ルーセルとハリントン・イングハムによって提唱された心理学… -
資格のすゝめ(3) DIY編
【シニアにもオススメのDIY関連の資格とは】 DIYとは、「Do it yourself」(自分でやる)の略語で、住まいの手入れや補修・改築に必要な作業を専門業者に頼らず、素人が… -
生涯現役で食文化に取り組む!
【建設業界からのキャリアチェンジ】 SDGsに関して、60歳以上のシニア世代のほうが若年層世代よりも認知度が高いということをご存知でしたでしょうか。ハルメクホールデ… -
50歳以上の求人情報
【求人情報について】 掲載している求人情報は求人サイト「シニアジョブ」さんからの情報となります。 興味を持たれた方は「シニアジョブ」さんのサイトに遷移する<詳… -
東京シニア雇用促進・トライアル65
【】 東京シニア雇用促進・トライアル65とは、経験・ノウハウを持つ65歳以上のシニアの派遣就業に対して、東京都が派遣人件費等を全額負担することにより、都内の企業を… -
シニアにオススメの一冊(1)
【「80歳でも脳が老化しない人がやっていること」】 ご存知のように、現代の日本は超高齢化社会、シニア以降の世代が人口の主要となっていきます。しかし、平均寿命が長… -
シニアの学び直し(2)
【終身雇用制度の功罪?!】 シニアとしてのセカンドキャリア。その始まりが満定年の65歳なのか。もしくは、人によっては役職定年を迎える歳が起点となるなど、人によっ… -
50歳以上の求人情報
【求人情報について】 掲載している求人情報は求人サイト「シニアジョブ」さんからの情報となります。 興味を持たれた方は「シニアジョブ」さんのサイトに遷移する<詳…
各カテゴリートップへ