活躍するシニア– tag –
-
ライフデザインの達人たち
「疲れにくいカラダ」をつくる ― 坂村純子さんに聞く「体芯力®」メソッド
44歳で専業主婦からキャリアを再スタートし、ピラティスを経て体芯力®認定講師となった坂村純子さん。 現在は「疲れにくい体づくり」の専門家として、NHK文化センター(... -
ライフデザインの達人たち
海原純子さんが考える「自分らしく生きる」とは
今回、お話をお聞きした海原純子さんは心療内科医であり産業医。そして、ジャズシンガーでもあるという多才な女性ということをご存知の方も多いのではないでしょうか。... -
ライフデザインの達人たち
はるさんと1000本のさくら
そもそも絵本は心温まる作品が多いカテゴリーではありますが、ただのぶこさんの絵本「はるさんと1000本のさくら」は表紙から素敵な香りが漂っていたというのが書店で見... -
知っ得レポート
「生きがい」のために働くなんて、若い人が可哀想だよ
「中小企業とシニア(高齢者)」というテーマで、学習院大学名誉教授であり、人事管理の第一人者でもある今野浩一郎先生にお話をうかがいました。(2022年7月掲載の記事... -
ライフデザインの達人たち
パラレルワーカーの先駆け
僧侶として、ゴルフジャーナリストとして 今回、お話をお聞きしたアクティブシニアは三田村昌鳳さん(74歳)。ゴルフ好きの方なら三田村さんの書かれた著書やゴルフ雑誌... -
ライフデザインの達人たち
生涯現役で食文化に取り組む!
建設業界からのキャリアチェンジ SDGsに関して、60歳以上のシニア世代のほうが若年層世代よりも認知度が高いということをご存知でしたでしょうか。ハルメクホールディン... -
ライフデザインの達人たち
浪花シニアの夢は世界を駆ける!
シニア夫婦が手作りする豆腐スムージー 野菜や果物をたっぷり摂取できることから大人気のスムージー。元々は凍らせた野菜や果物を丸ごとミキサーにかけて作るものでした... -
ライフデザインの達人たち
66才でプロフォトグラファーとしてスタート
神山百合子さんは、ポートレート撮影などを仕事にされているフォトグラファーです。現在70才。17年前にカメラと出会い、趣味で花や風景を撮り始め、プロとしてカメラを... -
ライフデザインの達人たち
柔軟な転職人生でイキイキと活躍中
今回ご紹介するのは、瀧内健治さん(70才)です。瀧内さんは、56才の時に防衛省でのキャリアを終えられ、シニアとなってからも充実したキャリアを積み重ねていらっしゃ... -
ライフデザインの達人たち
ホームヘルパーこそ高齢者の天職
今回は、訪問介護事業やデイケア事業をおこなっている「愛ネット」をお訪ねし、代表の境野みね子さん(写真・左側)とホームヘルパーとして活躍されている芳尾慈(よし...
12
