セカンドキャリア相談室– category –
-
シニア用履歴書(2)
新シニアの履歴書 伝えたいのは、昔の学歴よりも現在の能力 前回の記事では一般的な履歴書は「学歴・職歴」のスペースが一番大きく、逆にその人の能力や人柄を伝えるた... -
シニアのための履歴書(1)
シニアが書類選考を通過するためには「書類選考」から「面接」に進まないのはどうして?計25社に履歴書を送ったけれど、面接してもらえなかった自分語りの履歴書はNGで... -
髙平ゆかり先生のセカンドキャリア相談室(2)
髙平ゆかり先生のセカンドキャリア相談室「起業か、個人事業主か?」 今回のセカンドキャリア相談室の相談者は57歳の女性の方です。メーカー勤務で、今後起業すべきかど... -
定年退職後の不安が……(男性 56歳)
はじめまして、今後の仕事のことで相談させてください。現在56歳の滝口(仮名)といいます。今の会社でこれ以上出世することもなく、なかなか仕事のモチベーションがあ... -
還暦Hanako世代とセカンドキャリアを考える
Hanako世代もいよいよ還暦。三人のHanako達に集まっていただきました。 「Hanako世代」とは、1959年から1964年生まれの「バブル世代」「新人類」と呼ばれた女性達であり...
1