玉置泰子さん著「92歳総務課長の教え」
小さなことの積み重ねが人生を変える
昨今、テレビ番組でも高齢で働かれているシニアの皆さんを取り上げるものが増えています。当協会のサイトでは、生涯現役で働いていたいという方を対象に各種情報を提供させていただいていますが、このオススメの一冊企画では頑張っているアクティブシニアの方たちが執筆された本もご紹介していきます。
今回、ご紹介させていただきます一冊は『92歳 総務課長の教え』です。92歳になっても現役で働いている著者が、仕事を続ける上で大切な考え方やコツを紹介している本です。
・92歳という高齢でも仕事を続けられるコツを知りたい
・仕事をする上で大切にしていることを知りたい
・日常生活を楽しく過ごすマインドを知りたい
このように考えている方にはぜひ読んでいただきたい一冊です。
著者紹介
著者は玉置泰子(たまきやすこ)さんです。
1930年5月に生まれ、25歳で三興鋲螺(現・サンコーインダストリー)に入社し、経理や庶務の業務に66年にわたり携わっています。勤続66年という経験を活かして、新人研修も担当されているそうです。
そして、2020年11月には「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定されました。
本著は100歳まで働き続けたいという玉置さんの記念すべき一冊目の著書であります。
『92歳総務課長の教え』のポイント
この本には著者の玉置さんが働いている中で意識していることや、大切な考え方が多数紹介されています。どの項目もとても大切で学びになることばかりですが、全てを紹介はできませんので、この記事では特に大切だと思ったポイントを3つ紹介します。
・凡事徹底を心がける
・「すみません」を「ありがとう」に変える
・話し上手は聴き上手
どのポイントも今すぐにでも実践できることです。順番に解説していきます。
凡事徹底を心がける
長く充実した仕事をしていきたいという方は、凡事徹底を心がけることが大切です。
凡事徹底とは「当たり前のことを徹底的にやる」ということです。仕事も日常生活も小さなことの積み重ねで作られています。小さなことを中途半端にしてしまう人は、大きなことをしてもうまくいかないという教えですね。
そして、凡事徹底で重視すべきことは「5S」と言われています。
・整理
・整頓
・清掃
・清潔
・躾
著者はこの中でも特に「清掃」を重視していると書かれていました。
清掃ができていないと、整理整頓もできないですし、清潔にもなりません。
・自分のデスクの周り
・トイレ
・洗面台
・パソコンの中のファイルなど
自分の職場を振り返り、出勤したときに掃除と整理整頓を実践してみてください
しっかりと清掃をして整理された状態にしておくことで、仕事のパフォーマンスも上がります。
「すみません」を「ありがとう」に変える
あなたは普段の生活の中で「すみません」という言葉を何回使うでしょうか。
「すみません」という言葉を使うと、脳がマイナス思考になってしまいます。多くの方が感謝をする場面でも「ありがとう」ではなく「すみません」と言ってしまいます。マイナス思考からプラス思考に変えるためにも「すみません」を「ありがとう」に変えることは大事なことなのです。「すみません」が口癖になってしまうと、気づかないうちにマイナス思考で物事を考える癖がついてしまいますから。
・電車で席を譲られたとき
・エレベーターのドアを開けてもらえたとき
・仕事を手伝ってもらったとき
自分が発した言葉は自分が一番聞いているもの。マイナス思考になる言葉を日頃から使っていると、考え方や行動までマイナスなものになってしまいます。人生は1度しかないので、充実して楽しいものにしないともったいないです。
仕事もプライベートも充実したものにするために、プラス思考にする言葉を積極的に使ってください。まずは、「すみません」を「ありがとう」に変えて生活してみてはいかがでしょうか。心が落ち着き、自分だけでなく周りの人もポジティブになれる効果を実感できるかもです。
話し上手は聞き上手
人と話すことが得意になりたい、話し上手になりたいという人は聞き上手になることを意識することが大切。会話のベースは聞くことであると本書には書かれています。上手に話したいのであれば、会話の相手の話をじっくり聴くことに徹して、相手のことを観察しましょう。
相手の話を傾聴することで、上手に話すためのヒントが得られることもあります。また相手もしっかりと話を聞いてくれる人には良い印象を持ちますし、コミュニケーションが活発になれば、会社の雰囲気も良くなります。聞き上手になるためのポイントは以下の4つです。
・話をかぶせない
・相づちを打つ
・少し身を乗り出す
・必要であればメモを取る
会社はチームで仕事をするので、コミュニケーションを活発にして仕事の質を上げるためにも、「話上手は聴き上手」を意識してみてください。
小さな努力を積み重ねることが大切
この記事では玉置泰子さんの『92歳 総務課長の教え』について紹介してきましたが、この本の教えの大切なポイントを最後に改めて。
・凡事徹底を心がける
・「すみません」を「ありがとう」に変える
・話し上手は聴き上手
日本における生産人口の減少を補填するためには、生涯現役で働けるうちは働くことが重要となっていきます。ただ、働くことの目的はお金を稼ぐことだけではありません。仕事は社会とのつながりや充実した人生を歩むためにも大切な要素です。
長く元気に働き続けていくためにも、ぜひ『92歳 総務課長の教え』を読んで、生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。すべてをいきなり実践できないと思うので、まずは当記事に紹介したポイントからチャレンジしてみてください。
凡事徹底、小さなことや当たり前のことこそ徹底的に実践。その小さなことの積み重ねで仕事や人生の質はきっと変わると思います。
じっくり読みたいと思われた方は是非にAmazonへ
関連記事:シニアとしての働き方の選択肢