ーお仕事の意義をどう感じていますか?
最先端のケアのやり方も学べるのがうれしいですね。
ケアワーカーは、医療でいえば看護師の役目だと思います。入居されている方々の変化を細かくみています。口元のゆるみ、まぶたが重そう、など自分の五感をすべて動員して観察しています。ITも駆使しています。
たとえば各個室にあるメモリーセンサーで心拍や脈拍などを把握できるので、異常があればすぐかけつけることができます。月に2回の全員の会議もあって、一人ひとりの変化をすべてのワーカーが共有します。
そうやって細かな観察での変化をご家族に伝えるのも、とても大切だと思います。見ていても、ご家族からの苦情も少ないですね。損保ケアは吸収合併で介護施設を増やしてきましたが、それぞれのやり方のいいとこどりをしているのが、私にもわかります。
介護の仕事は、高齢者が入りやすい現場です。よい介護をしようとしているなら人手はいくらでもいりますから、経験がなくてもなにかできることを見つけられます。研修を受けて、資格も取れます。
高齢者の個々の事情や体力に沿った、無理のないシフトを組めるようしてほしいですね。図で描けば、若者のシフトに高齢者がモザイクのように入ってくる感じかな。各施設、そして社会で一手間かけて、高齢者が介護現場で働く環境をつくってほしいですね。
介護の現場で働いていれば、自分の行く末も見えてきます。ケアの仕事を経験して、生涯できる限り、いろいろな仕事を続けていきたいという思いに確信がもてました。健康寿命を伸ばすには、仕事こそがモチベーションです。
だれにも迷惑をかけたくない、と思うから体力を維持しようと真剣になります。僕は、いま週に2日、8キロから10キロをジョギングし、またジムにも通っています。自分自身の終活のための体力、気力、精神力づくりの、いい循環ができています。
終わりよければすべてよし、と言いますが、人生の夕暮れを意識すると、夕焼けはできるだけ、美しくありたいと思うわけです。これまでの人生、勝ち負けで生きてきたとしても、自分の本当のプライドとはなにかと見つめ直してみれば、地位とか権力とか男性とか女性とか年齢とかの優劣意識から自由になり、少年のようにこだわらない自由な心でいられる、それこそが本当のプライドと思います。
いま、僕は少年の気持ちでいられるし、自己肯定感が高いのです。セ・ラヴィ! を毎日自分に言い聞かせます。
参考/老人ホーム・介護サービス|【公式】SOMPOケア (sompocare.com)
関連記事:ホームヘルパーこそ高齢者の天職