就労支援事業・セミナー情報 東京の情報一覧
東京都では、55歳以上と65歳以上に分けて、いくつかのシニア就労支援事業があります。
就労の仕方や主な業種・職種が事業によって違いますので、事業のホームページで確認してみましょう。
55歳以上の就労支援事業
事業名 | “55歳以上の方のための就職支援講習 ~新しい職種(仕事)への挑戦~” |
---|---|
事業URL | https://www.tokyoshigoto.jp/ |
主な業種や職種 | マンション管理、警備、保育補助、介護補助 等 |
事業の概要 | 働く意欲のある55歳以上(該当コースの修了日までに満55歳以上)の方を対象に実施する短期就職前準備講習で、この講習を通じて習得した知識・技能を活かして、協働関係団体加盟の企業に就職することを目的としています。講習最終日にはハローワーク主催の「合同面接会」がセットになっているので就職に有利です。面接会では多くの企業と1日でたくさんの面接のチャンスあり!合同面接会参加企業は協働団体に加盟している企業なので安心して働けます。 |
窓口の対応時間 | 平日:9時 ~ 17時45分 土日祝日はお休み |
連絡先 | 03-5211-2327 (東京しごとセンターしごとセンター課) |
運営元 | 公益財団法人東京しごと財団 |
事業名 | シニア就労支援キャラバン |
---|---|
事業URL | senior-caravan.com |
事業の概要 | シニア就業支援キャラバンは東京都が主催するシニアのための就職イベントです。55歳以上の方の採用に積極的な企業との面接会やセミナーを都内12か所で開催します。各会場ではその地域で事業展開をしている企業が参加。「地元や家の近くで働きたい」というシニアの仕事探しを応援します! 短い時間、週2~3日勤務、フルタイム勤務など希望にあった条件で、 過去の経歴を活かした営業や事務職から、今まで経験の無い職種にチャレンジできます。 |
窓口の対応時間 | 平日:9時 ~18時 土日祝日はお休み |
連絡先 | 03-5212-2636(シニア就業支援キャラバン事務局) |
運営元 | 公益財団法人東京しごと財団 |
事業名 | “東京セカンドキャリア塾(プレシニア)” |
---|---|
事業URL | www.biz-senior.tokyo/school55/ |
募集期間 | 2020年8月20日(木)~2020年9月17日(木) |
対象者 | 第1期定員:50名(応募者の中から書類選考により塾生を決定) ・1956年(昭和31年)4月1日~1966年(昭和41年)3月31日までにお生まれの、都内在住または都内企業在勤者 ・令和2年10月中旬から、令和3年3月下旬まで、塾に通える方(必修講座は週1回開講です) |
開講期間 | 2020年10月中旬~2021年3月下旬 |
事業の概要 | 55~64歳のための、セカンドキャリアのための準備を整え学ぶ全12講座。就業しながら通え、選べる、平日夜間コースと土曜日コースを用意。「10年後の自分に何ができるだろうか?」を考え、今やるべきことを備えておく。豪華な講師陣。全講座無料。 |
窓口の対応時間 | 平日9:00~17:30 |
連絡先 | 0120-934-094 |
運営元 | 東京セカンドキャリア塾事務局 |
65歳以上の就労支援事業
事業名 | “東京キャリア・トライアル65” |
---|---|
事業URL | www.biz-senior.tokyo/trial/ |
申込期間 | 2020年8月20日(木)~2021年3月12日(金) |
参加対象 | 65歳以上かつ都内で就業を希望する方 |
主な雇用形態 | 企業への一定期間の派遣就労後、決定 |
主な業種や職種 | 営業職や事務職、IT職などのホワイトカラー職全般 |
事業の概要 | 「培ってきた経験を活かして、まだまだ仕事をしたい」シニアを、東京都がサポート。「東京キャリア・トライアル65」は、シニアの就業機会拡大を目的にして、65歳以上のシニアを企業に派遣する取組みです。シニアの方々には派遣先の企業で働くスキルを身につけてもらい、企業には高齢者を雇用するノウハウを取得してもらうことで、働くシニアの活躍の場を広げていきます。 |
窓口の対応時間 | 平日9:00~17:30 |
連絡先 | 0120-934-245 |
運営元 | 東京キャリア・トライアル65事務局 |
事業名 | “東京セカンドキャリア塾” |
---|---|
事業URL | www.biz-senior.tokyo/school/ |
募集期間 | 2020年8月20日(木)~2020年9月11日(金) |
対象者 | 定員:96名(応募者の中から書類選考により塾生を決定) ・1956年(昭和31年)3月31日までにお生まれの、都内在住または都内企業在勤者 ・令和2ねん10月中旬から、令和3年3月下旬まで、塾に通える方(必修講座は週1回開講です) ・第1期生、第2期生は応募をご遠慮ください |
開講期間 | 2020年10月中旬~2021年3月下旬 |
事業の概要 | 東京セカンドキャリア塾は、「学んで、見つける、これからの生き方」をテーマにした、65歳以上シニアのセカンドキャリアのために「楽しく学ぶ」ことが出来る塾。セカンドキャリアのための多彩なセミナー全45講座を用意し、個別の就業相談等もサポート。全ての講座受講料が無料。 |
窓口の対応時間 | 平日9:00~17:30 |
連絡先 | 0120-934-094 |
運営元 | 東京セカンドキャリア塾事務局 |