
キャリアとお金とカラダ、少し先の未来設計図を、みんなで一緒に作ってみませんか。
開催日:2025年7月28日(月) 10:00〜16:00(9:30入場開始)
講義だけでなく、グループワークなどの交流も。
参加者同士のつながりを大切に、少し先のライフデザインを共に考える時間をご提供します。
- 50歳以上で、本セミナー(対面)に参加できる方
- セカンドキャリア、生活設計に関心のある方
- 定員:30名(先着順)
- 参加費:無料
- 申込期間:7月23日(水)迄
- 会場:アーバンネット神田カンファレンス
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2
場所
開催日:2025年7月28日(月)
時間:10:00〜16:00(9:30入場開始)
会場:アーバンネット神田カンファレンス
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2
アクセス:JR神田駅 西口(徒歩1分)
東京メトロ神田駅 1番出口(徒歩2分)
プログラム内容
第1部|セカンドライフデザイン講座(10:00-11:10 約70分)
講師:シニアライフデザイン協会 キャリアコンサルタント 佐藤恭太氏
<セミナー内容>
・柔軟な価値観と“働く”の再定義
・シニアの社会参加と自己実現とは
・実際のロールモデル紹介
<講師プロフィール>
秋田県秋田市出身。大学卒業後は陸上自衛隊で約4年間勤務し、新隊員の教育に携わるなど人材育成の基礎を培う。
退官後は東証一部上場飲食業企業に入社。人の成長を重視したマネジメント力を発揮。店長としては商業施設の年間売上全国1位の成績などを収め、複数店舗の管理運営と人材育成を担い、担当店舗の売上黒字化など成果を残す。その他、新店舗立ち上げやFC事業展開における研修責任者として、組織開発と人材育成に貢献。
現在は多様なキャリアの経験を元に、キャリアコンサルタント資格を取得し活動中。

第2部|セカンドライフマネー講座(11:20-12:30 約70分)
講師:アクサ生命保険株式会社 ファイナンシャルプランナー 桐原 健悟 氏
<セミナー内容>
・シニアのための資金準備、介護、年金、セカンドライフ、節約、ふるさと納税、固定費見直し
・長期分散投資、資産形成(NISA・iDeCo)など
<講師プロフィール>
ファイナンシャルプランナー FP2級。健康経営エキスパートアドバイザー(東京商工会議所)
東京都新宿区出身。2000年にアクサ生命保険株式会社に入社。誰にでも「わかりやすい」をモットーに、年間20回以上、通算100回を超える各種セミナーに登壇。「人生100年時代」、生涯現役の時代に即したセカンドライフセミナーの他、企業の新入社員向け研修や子供向けお金のセミナーの講師としても登壇し、毎回好評をいただいている。
お金のプロ!ファイナンシャルプランナーとしてセミナーに参加された皆さまに有益な情報を提供させていただくことで、ライフプランニングの一助となればとの思いで活躍中。
<講師からのメッセージ>
人生100年時代!少子化!人口減少!年金不安?なにから始めたらいいの?
長い老後生活を豊かに送るためのセミナーをさせていただきます。
将来のためにいくら必要なの?年金はいくらもらえるの?どうやったらお金を貯める資金ができるの?
心の中では不安はあるけれど、後回しにしていませんか? 本セミナーでは、皆様の疑問や不安を解消するためのコトをわかりやすく解説させていただきます。

第3部|貢献寿命をのばす!未病ケア講座(13:30-14:20 約50分)
講師:日本未病総合研究所 代表理事 福生 吉裕 医学博士
<セミナー内容>
・貢献寿命をサポートする未病サポーターとは
・明日から使える「現代未病」
<講師プロフィール>
日本未病システム学会認定未病医、日本内科学会認定医、動脈硬化学会評議員、日本老年医学学会指導医・評議員。専門領域は動脈硬化、高脂血症、膠原病、老人病の臨床であり、現在は主に未病と抗老化を研究している。著書共著に「セルフ・メディカ」「免疫からみた動脈硬化」「未病息災」「メタボリックシンドロームは未病で治す」「未病医学入門」「未病医学テキスト」など多数。

第4部|ワーク:未来設計図を作ろう(14:30-16:00 約90分)
講師:シニアライフデザイン協会 キャリアコンサルタント 佐藤恭太氏
第1〜3部のセミナー内容を踏まえ、講師のリードで数名のグループに分かれて「未来設計図作り」のワークをおこないます。
50代以降のライフデザインに関して不安をお持ちの参加者同士で思いを共有し、話し合い、発表します。一人ではなかなか突破口が開けないことでも、同年代の話をきくことで与えられる「気づき」もあります。

このセミナーで得られるもの
- キャリア・お金・健康の不安を解消するヒント
- 自分らしい「これからの人生」を描く機会
- 同じ世代との新たなつながり・出会い
- 専門家による個別相談(希望者)
▼下記申し込みボタンよりお申し込みください
よくあるご質問(FAQ)
- 本当に無料ですか?
-
無料です(当日会場までの交通費と昼食などはご自身でご負担ください)
- 途中退席は可能ですか?
-
途中退席は可能です。お申し込みにあたり、備考欄に記載いただきますと大変助かります。
- 当セミナーにおいて商品の紹介や勧誘等はあるのでしょうか?
-
商品の紹介や勧誘は一切いたしません。ご安心ください。
- どのような服装がよいのでしょうか?
-
服装は自由です。
- 申し込み後のキャンセルはできますか?
-
キャンセルは可能です。その場合、お手数ですがセミナー1週間前までに当協会に直接お電話をください。
お問い合わせ及び個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて
第1部ならびに第3部、第4部の講座については一般社団法人シニアライフデザイン協会が開催します。第2部の講座はアクサ生命の依頼により一般社団法人シニアライフデザイン協会が集客しアクサ生命が開催致します。ただし、参加者の受付登録・参加者情報管理については一般社団法人シニアライフデザイン協会が責任をもって行います。
お問い合わせ:sld-info@s-life-design.or.jp または、電話番号 03-5244-9349 までご連絡ください。
本セミナーについて
共催 一般社団法人シニアライフデザイン協会
アクサ生命保険株式会社 MCVP推進第1部MCVP第1課 〒108-8020 東京都港区白金1-17-3NBFプラチナタワー
AXA-C-250619/847-214